カエデです。
『気になる女性に敬語で話されるんだけど、これって脈ありじゃないから??』
てな感じで、女性から好かれているか不安なあなた。
年下女性だったらまだしも、同い年や年上の女性なのに敬語で話されるとか『まじ何なの!?』って思いません??
僕だったら『タメ口じゃないと距離が縮まんねーだろ~~~~~!ムキー!』てなりまくりですよ!笑
というか、そもそも『敬語を使う女性ってどうなの?脈ありなの?』て思いますよね??
そこで今回は!そんなあなたに『なぜ女性は敬語を使うの?』ってところの真相をお話ししていきます(^^)
読み終わるころには「女性の敬語」に振り回されないどころか、笑いながら対処できるようになってるでしょう!
敬語使う=脈なしの可能性大!!
『え?マジで!?!?』
って思いました?笑
まぁこれ聞いたらガッカリしますが、女性って『心を開いた人』には『タメ口』になる傾向があります。
だから、心を開いてなかったら『敬語』になっちゃうってことです!
そもそもあなたに好意があるときは、女性はなるべく仲良くなりたいと考えてます。
そんな時に距離が遠くなる『敬語』なんてのは絶対に使わないんです!
だから女性が、
初対面ではない「年上や同い年」であれば、基本は「タメ口」になります。
となるとこの場合は『脈なしの可能性』が高いと考えられるはずです!
例えば、、、
昔、僕が働いてた会社にいた女の子が、僕にだけ敬語だったことがありました^^;
さらにこっちがタメ口で話してもぶっきらぼうに敬語で話すんですよ。笑
まぁ話すっていうか『流す』の方が正しかったかもしれないですが。汗
しかもその女性、僕と同い年でしたからね。。。
で、具体的にどんなだったかと言うと、、、
僕『これってこういう感じにやるのかな??』
女性『そんな感じです(冷酷)』
みたいな、、、コレめっちゃ酷いんわかります??笑
お前、脈なしだから勘違いすんなよ?
ていう感じ。笑
まぁ一概にタメ口と言っても、あなたよりも年下だからという理由で使われることもモチロンあります!
ただし、
『年下女性』は基本的には『敬語』だったとしても、脈ありの場合は『タメ口』が少し混ざっています。
例えば、、、
あなた『昨日、〇〇でサーフィンしてさ~。めっちゃ晴れてて気持ちよかったんだ~。』
女性『すごーい!私もサーフィンやってみたいな~。どこでサーフィンしたんですか~?』
みたいな感じで、
最後は敬語でしたが、自分の気持ちはタメ口で話していますよね??
一般的に脈ありの女性は『できる限り親密になりたい!』という気持ちから「タメ口」を出してくるということです。
でもこれが脈なしなら、全部ガチガチな敬語になるんです。
ホントにぜんぶ敬語。笑
でも中には敬語だったとしても、、、
■なぜかその女性に壁を感じないことがある。
■表情がやわらかくなっていることが多い。
てこともあります。
この場合は『脈あり』の可能性もあるので、少しずつ攻めてみるといいでしょう。
ただし、あくまでも少しずつですよ??笑
とまぁこんな感じで、、、
女性側の「会話中の空気」を感じ取れると、「女性心理」が驚くほど分かるようになってきます!
是非これらを参考に、女性を観察してみてくださいね(^^)
ちなみにさっき言った僕の体験談ですが、
仮にタメ口だったとしても、ぶっきらぼうで壁しかなかったので脈なしの可能性大ってことです。(泣きそうw)
シャイな女性はタメ口にならない!?
まぁ中にはシャイガールもいるので、恥ずかしさからずっと敬語で話す女性もいます。
やっぱり敬語からタメ口にするのってめちゃくちゃエネルギーがいるんでしょうね^^;
とまぁシャイガールにはハードルが高いってことです。笑
で、シャイガールすぎてわからない時は、、、
■女性の『立ち位置』
■女性の『表情』
などを意識してみると、「脈あり」かどうかわかります。
ちなみにシャイな女性は嫌いな男に対してはタメ口にもならないし、目も合いません。
そして、、、
目が合ったとしても『かなり冷たい』ですし、その場から離れようと必死になります!
心なしか女性との距離も遠いですw
ただし、好意を持った男性には、
■会話中にチラッと嬉しそうな顔をする。
■会話している時の立ち位置が普通よりも近い。
などが見られます(^^)
たとえ敬語であってもどこか「フランクな印象」を受けるので、『とっつきにくさ』がないんです!
だからシャイな女性については『タメ口じゃないから脈なし』とは必ずしもならないとも言えます。